2017年12月28日 / 最終更新日 : 2018年7月6日 koderin-akatsuki お役立ち情報 【試験のコツ】預かり資産アドバイザー2級(銀行業務検定) 娘が誕プレとクリプレを両手に抱えて小躍りしています。こんにちは、rinkoです。 前職の後輩から、「rinkoさん!預かり資産アドバイザー2級持ってましたよね!どんな感じでした?」と聞かれました。どんな感じ・・・そんなふ […]
2017年12月6日 / 最終更新日 : 2018年7月6日 koderin-akatsuki 共働き家庭 【FP1級試験のコツ】応用編(相続事業承継) 小さいクリスマスツリーを飾ると急にハッスルするのは可愛いのですが、そのままツリーをぶん回し始める娘に閉口しています。こんにちは、rinkoです。 FP1級を受けると決めた後輩から、恒例の嘆きです。今回は「相続に関する相談 […]
2017年12月5日 / 最終更新日 : 2018年7月6日 koderin-akatsuki お役立ち情報 【FP1級試験のコツ】応用編(不動産) 動物園に行った娘が興奮してまた行きたがっています。こんにちは、rinkoです。 FP1級を受けると決めた後輩から、いつもの嘆きです。今回は「不動産分野は守備範囲外なんですー。応用とか意味わかりませんー」と愚痴られました。 […]
2017年12月4日 / 最終更新日 : 2018年7月6日 koderin-akatsuki お役立ち情報 【FP1級試験のコツ】応用編(タックスプランニング) 娘のアイス好きが高じすぎてピノを買わされました。その前はハーゲン〇ッツばかりを欲していたので「安くなって良かった」と思ってる辺り、末期かもしれんと思っています。こんにちは、rinkoです。 FP1級を受けると決めた後輩か […]
2017年12月3日 / 最終更新日 : 2018年7月6日 koderin-akatsuki お役立ち情報 【FP1級試験のコツ】応用編(金融資産運用) 冬には大人げなく雪だるまを作りたくなる系母と、こたつで雪かきをする母を眺める系娘。そんな関係はあと何年続くのでしょう。こんにちは、rinkoです。 FP1級を受けると決めた後輩から、またもや「運用分野で出てくる指数が全然 […]
2017年12月1日 / 最終更新日 : 2018年7月6日 koderin-akatsuki 共働き家庭 【FP1級試験のコツ】応用編(年金) お腹が空いたときの麦チョコは魔のように食べれますね。こんにちは、rinkoです。 FP1級を受けると決めた後輩から、今度は「全然頭に入ってこないです」と愚痴られました。 応用編の第一問は、「ライフプランニング分野」・・・ […]