2018年8月22日 / 最終更新日 : 2018年8月23日 koderin-akatsuki 勉強法・段取り Q.何回高速終了したでしょうか 何年かぶりに、頭頂部にたんこぶを作ってしまいました。他にもあちこち青あざが出来ているここ数日・・・ちょっと夏バテ気味かもしれません。こんにちは、rinkoです。 Q.何回高速終了したでしょうか(住宅購入話の続きです) こ […]
2018年8月16日 / 最終更新日 : 2018年8月19日 koderin-akatsuki お役立ち情報 ブログ紹介していただきました(マンガ勉強法もちらっと) 友人が来るという名目で家の大掃除をしたりする我が家…こんにちは、rinkoです。 ブログ紹介していただきました 社会派マンガは案外ドラマ化も多いですね。※筆者はグラフィカルな小説も大好物です ワーママ必見イベント企画 参 […]
2018年7月31日 / 最終更新日 : 2018年8月2日 koderin-akatsuki 勉強法・段取り 【FP1級試験のコツ】合格のご報告をいただいております【喜びの声】 水遊びをしまくる娘を微笑ましく眺めつつ、水道代が上がるかもしれないと戦々恐々としているrinkoですこんにちは。 某後輩から、合格連絡がきました! 嬉しいですね。 後輩も晴れて1級ファイナンシャル・プランニング技能士です […]
2018年7月30日 / 最終更新日 : 2018年7月31日 koderin-akatsuki お役立ち情報 【金融経済3級】2018年資金循環統計見直し【関連情報速報】 自作の踊りを踊るようになった娘が腰をフリフリしています・・・可愛すぎる・・・こんにちは、rinkoです。 金融経済3級にとって重要な指標となる資金循環統計について、2018年6月27日に最新の四半期の数値が発表されるとと […]
2018年7月3日 / 最終更新日 : 2018年7月12日 koderin-akatsuki 共働き家庭 【法務3級対策!】保証債務の付従性と随伴性 息抜きの時間に急な用事が入ることって、ありますよね。しかもそういう時ほど「普段やっている量の少ない分野」に対する対応だったりして(笑)そうこうしているうちにあっという間に日が暮れたりもします。そんな本日でしたこんにちは、 […]
2018年7月1日 / 最終更新日 : 2018年7月12日 koderin-akatsuki 共働き家庭 【法務3級対策!】保証と連帯保証 初めての「娘を連れた飛行機旅行」の計画を立てています。3歳半・・・やっとなのか、もうなのか。こんにちは、rinkoです。※筆者自身の初飛行機は小4でした この記事は【受かる試験のコツ】法務3級おすすめテキスト・まとめ(銀 […]
2018年6月27日 / 最終更新日 : 2018年7月6日 koderin-akatsuki 共働き家庭 【FP1級実技試験】(面接)のコツ:part2の問われ方【金融財政事情研究会】 とある事情で、安全運転講習に行ってきました。〇〇年前、初めて自動車学校に行った時に受けたのと全く同じ心理テストを受験して、なんだか懐かしくてほっこりしました。こんにちは、rinkoです。 FP1級の実技試験は直近で201 […]
2018年6月26日 / 最終更新日 : 2018年7月6日 koderin-akatsuki 共働き家庭 【FP1級実技試験】(面接)のコツ:part1の問われ方【金融財政事情研究会】 保育参観でかなり体力を使ってしまいました。公衆の面前で、片足で娘を抱えて立つという曲芸をしてしまったrinkoです、こんにちは。 FP1級の実技試験は直近で2019年2月となります。全てを時短に行いたい働くママとしては、 […]
2018年6月24日 / 最終更新日 : 2018年7月6日 koderin-akatsuki お役立ち情報 【お知らせ】資格ジャパン様との相互リンクをさせていただきました 娘は保育園から帰ってくると家の周囲約200mをダッシュします。歩いてついていくには足が速くなってきて焦るrinkoです。こんにちは。 このたび、資格ジャパン様との相互リンクをさせていただくことになりました。 Lunar […]
2018年6月21日 / 最終更新日 : 2018年7月30日 koderin-akatsuki お役立ち情報 知っておけば安心!証券外務員更新研修とは(証券外務員一種・二種) 忙しい中でも作っていた作り置きおかずですが、最近のヒットは牛肉ごぼう含め煮と酢鶏ですね。娘はマイペースに食べたり食べなかったりしますが、完食を強制しないのもまた食育(次の食事に持ち越すわけですが)。こんにちは、rinko […]