スキンシップで子どものストレスを軽減する3つの方法

共働きしながら子育てしてるママさんは、朝から晩までやることだらけですよね。
理解のある旦那様と一緒になって子育てをしていたとしても、子どもは自分たちのペースでは動いてくれません。
 
そこでつい、してしまうのが「子どもに動画(テレビ・アニメ)を見せる」ということ。
いやー、子どもは長時間集中してくれるしその間パパママは家事などをこなせるし、でめっちゃ便利なのですが、それに頼りきりになってしまうといつの間にか子どもがストレスを抱えてしまったりもするのです。
 
その結果、保育所・幼稚園から「お子さん、最近さみしそうなんですが」とか「少し怒りっぽいなと思うことが増えたんです」などのコメントをもらってしまうわけですね。
 
あ、わたくしrinkoのことです。ハイ。
 
同じようなことを言われたことがあるママさんなら、自分の時間も取りたいのに、そんな要求言われても(><)って思うでしょう。ところが、少しスキンシップを意識する時間を増やしただけで娘のストレスは激減したのです。
娘は寝ぐずりする時間が減り、結果的に筆者は自分の時間(ダンナとゆっくり過ごす時間や勉強する時間)が増えました。
 
今回は、共働きしながら子育てをするママさん(共働きでなくてもOK)へ、筆者がオススメする「スキンシップで子どものストレスを軽減する3つの方法」をお伝えしていきますね。
 

スキンシップで子どものストレスを軽減する方法とは?

1.一緒にお風呂

一緒にお風呂に入ってしまうのが、ある意味普通のご家庭かもしれませんが、お風呂場なら子どもとのスキンシップもたくさん遠慮なくできるというのがrinko流です。
汚れたってすぐに洗い流せますしね。
作業としてのお風呂を、子どもとのふれあいの場に変えてしまうという、コンセプトシフトを提案します。
 
お風呂上りにも、クリームを塗る・爪を切る・耳かきをするなどの時間を「作業」ではなく「ふれあい」として接することで子どもとの過ごし方が変わってきます。
 
また、次の寝かしつけにも関わってきますが、お風呂で遊ぶことで、子どもが体力を使い寝てくれやすくなるという効果もあります。
 

2.早めに寝かしつけ

お風呂で温まった体をゆっくりと冷やすと、大体30分~1時間程度で入眠しやすくなるそうです。
 
お風呂上りなどに、あまりテレビなどを観ずそのまま寝室へ行ってしまいましょう。
 
筆者は、寝かしつけたときに娘がくっついてくるので、くっつき返したりします。これが触れ合いになるわけですね。
 
寝るまでの時間は、なるべく子どもが落ち着いてくれるような歌を歌う・お話をする・テンポをゆっくりにしてふれあい遊びをする、などをすることで、子どもが安心して入眠してくれるという流れに持っていけます。
 
寝る直前の感情って、大人でも翌日に影響あったりしますしね。そこをハッピーにしておくと翌朝の子どもの機嫌も少し良くなるかもしれません。
 
・・・筆者の場合は、放っておくと筆者自身も寝落ちしてしまうのですが、その分少し早めに起きることで早朝などに自分の時間を作ることが出来ます。子どもまで早く起きてしまうこともありますが
 

3.一緒に家事

家事といっても色々あります。これはご家庭と、子どもの年齢によりけりだと思います。
 
筆者の家は北陸ですので、今年の雪はひどいもんでした(まだ解けてませんが)。
 
夕方雪かきをしながら、娘とかまくらを作ったり、娘が雪かきを手伝う(という名目で雪遊びする)という時間が多かったように思います。他にも
  • 洗濯ものを取り込んだり畳んだりする作業
  • 料理の下ごしらえ(もやしのひげ根とり、レタスをちぎるなど包丁を使わないもの)
  • 買い物を散歩代わりにする

など、色々な場面が考えられますね。自己主張が激しかったり、上手にできないなどでもたつくこともあるかと思いますので、触れ合うことを重視するときは家事のタイムアタックをしない日に行うことで効果が上がるかと思います。

時短なのにタイムアタックをしないというのも逆説的ですね。
 

時短は「ながら」

いかがでしょうか。今回は筆者がオススメする、時短になる子どもとの触れ合い方をお伝えしました。
子どもと触れ合うという時間は、あえて時間を割こうとするととても取りづらいものだと思います。
 
人によっては「今から〇分間は、一緒に遊ぶ!」などの時間を作る場合もあるかもしれませんね。
 
ですが、今回お伝えしたように家事や日々のルーチンのなかに、触れ合いを「混ぜる」ことによって、子どもとストレス少なくふれあうことが出来れば、一石二鳥だと思います。
 
もちろん、ほかにもやり方は色々あり、どれが自分にあうかは人それぞれですよね。自分なりのやり方で良いと思いますが、もし行き詰まりを感じているなら、新しい方法を試してみるのもいいかもしれません。
 
「ママの笑顔が、みんなの笑顔」につながります。少しでも、家族の笑顔が増えますように。

ワーママ必見イベント企画 参加中! あなたもぜひご参加ください。
石川県で【オリエンタルラジオ・中田敦彦講演会】を開催したい!【クラウドファンディング】

LINE@始めました。 【@acv8064z】で友だち追加してみてください。ご質問への対応などもこちらが素早くて便利です。

Follow me!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

自分に合った資格・天職を見つけたい方へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です